211027

皆様

お疲れ様です。
あだちです。

本日の日報を提出いたします。

【本日の勝因&敗因】
・勝因:
チーム内のユニットのMTG(チーム内の少人数チーム)
にて学びがあった。

・敗因:
9月末のときほど危機感を持って仕事ができていない。

【改善対策】
昔からぎりぎりになって焦って、
そこから頑張ってある種の「爽快感」を得てしまうタイプで、
それがたまたま上手くいってきただけなので、
「危機感の意識」をもっと前倒しにする。
そのために改めて段取りを丁寧に行う(自分の最も苦手な部分)

【本日の気づき】
上司から「チームの達成の仕方」に対して、
・個人が強くてチームが達成するチーム(イメージ保険の営業)
・個々人は強くないがチーム力が強くてチームが達成するチーム
どちらでも良いが、「10+10=20」が「10×10=100」みたいに掛け算で強くなるのは、
後者だと思っている、という話がありましたが、
それを本日のユニットのMTGで後者を少し感じられたかと思いました。

簡単に後者の場合言語化すると
・チーム間で情報が共有できる、聞き合える
・苦手の部分を相互フォローできる
みたいなところかと思いました。

ただ前者も後者もどちらも本質的に大事なことを意識するべきで、
完全な個人事業主のようになれば、「チーム間での情報共有」がなくなり、
一方で「チームみんなでやる」が本質的でなくなれば「ただの馴れ合い」「時間の浪費」になると思いました。

「個人主義がいいかチーム主義がいいか」という二元論で考えるべきではなく、
それぞれの意義を考えた上でのチームビルディングを大切にすべきと思いました。

自分がチームリーダーの視点にたったとき、
やはりワンピースのようなチームを作りたいです。
(馴れ合いはせずにそれぞれが自分のやるべきことを期待以上に達成する。
かつ、いざ必要になったときには誰からでも助けを求められる関係性が築けている)
上記どちらも欠けることがなければ、
「個人が強く、チームワークも良い」最強のチームになると思いました。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です