210714

皆様

お疲れ様です。
あだちです。

本日の日報を提出いたします。

【本日の目標】
仕事に追われている状態から抜け出す為に
現状の片付けるべき仕事を整理して優先順位付けをする。(仕事の棚卸し)

【本日の勝因&敗因】
・勝因:
昨日の振り返りで感じた
「1日の振り返りをより充実させる為に、毎日1つテーマをつくる」
をもとに「本日の目標欄」を日報に作って仕事開始時に考えてから取り組んだところ
目的をもって有意義に1日を過ごせたと思う。

・敗因:
目の前の仕事を整理しながらも、どんどん優先度の高い別の仕事がまいこんできてしまい
結局途中頭の片隅で別のことを記憶しながら作業を行った。
結果として優先すべき本日の目標を達成できなかった。

【改善対策】
・最優先事項はすぐ対応する
・そうでないものはカレンダーにメモをしたうえで忘れて「本日の目標」を優先させる。

【本日の気づき】
新しくなったチームリーダーのマネジメントにおいて仕事がしやすく、
頼れる存在でかつとても楽しいです。
理由として自分がいかしたいポイントは
①最大限にメンバーの気持ちや考えを尊重してくれる。
②尊重してくれるだけでなく別の目線も含めてアドバイスもらえる。
※今日の場合はチーム全体での施策に対して僕が理由を話して反対したところ、
僕はその施策に参加しなくても良くなりました。
一方で僕の勝手な行動でチーム施策が崩壊しないように、
その部分の対応を含めてどうするかもっと考えるべきとアドバイスいただきました。
③上記自分の考えを示すことで、自分の行動にも責任が生まれる。

最近同僚の朝会での共有でもあった以下の内容ともかぶる部分があり、
自分も仕事をしていて似たことを感じていたので、学びがあってよかったです。
同僚の共有もこちらに記載します。

<同僚の朝会での共有>
本の紹介:「仕事に関する9つの嘘」

内容要約:
・人材の定着率は良い会社か悪い会社かは関係なく、良いチームか悪いチームかの問題である。
・業績を上げるにはいかに良いチームをたくさん増やせるか。
(その他今日の日報とは関係ないですが、以下の内容も共感できるポイントだったので記載します。)
・最高の計画があれば勝てるは嘘、最高の情報があれば勝てる。
・目標ではなく意味を与える。

明日こそは1日のテーマは最低限達成します!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です