240701

皆様

お疲れ様です。あだちです。
本日の日報を提出いたします。

【本日の気づき】
優先順位を決めるにあたって、
当たり前ではありますが、「仕事かYoutubeかプライベートか友達か」といった粒度ではなくて、
「Youtubeのどの部分の優先度をあげるか」「仕事のどの部分の優先度をあげるか」
といったように解像度をもっと強く上げる必要があると強く痛感しました。

ブログにおいても、全てに対してコメントを返したいと思っていましたが、
今後は限定的に返信させていただきます。
(皆様のコメントやアドバイスを踏まえてです、ありがとうございます。
コメントの内容自体は全て読んでいて、毎日本当に感謝しています!)

【本日の勝因&敗因】
・勝因:
やるべきことをより明確にすることができた。

・敗因:
月末月初で仕事が溜まってきてしまっている。

【改善対策】
同上でやるべきこととやらないことを明確にして、
特に捨てるものにより意志をもって行動する。

240701” に対して8件のコメントがあります。

  1. 匿名 より:

    7月に入りましたね
    よかった少し心配してたので 平常心保ってそうで安心しました
    心身共に健康でいて下さい
    そして ふわふわしてそうで 芯の通った安達さんを貫いていただきたい
    大切なものを守って下さいね
    7月も良き日々でありますように

  2. 匿名 より:

    安達くん こんばんは。

    やるべきことが明確になってよかったですね。日報を読んで安心しました。コメントは返信がなくても読んでくれるだけで嬉しいですよ。

    今日のショート面白かったです。最後が可愛すぎました。仕事とSNS活動の両立大変だと思いますが安達くんのペースで頑張ってください。

  3. みーま より:

    こんばんは。今日も一日おつかれさまです。
    昨日のブログのコメント欄を見て、わたし自身が心痛める反面、安達くん大丈夫かなぁと心配していました。心配しすぎてDMしそうになりましたw
    でも今日のブログみて安心しました。
    いろんな意見もってる人がいると思いますが、コメントに一喜一憂しすぎず、安達くんらしく、楽しく活動を続けてくださいね。
    陰ながら応援してます。

  4. 匿名 より:

    中小企業診断士の試験もあって大変ですね。
    頑張ってください。

  5. 匿名 より:

    凄く冷静ですね。安心しました。
    ショートめちゃ最高でした。
    エリートなのに親しみやすいのが安達くんのポイント
    応援してます。

  6. 匿名 より:

    毎回思うけど自作自演のコメントすごいなー

  7. 匿名 より:

    元カレとの違い→定職の有無
    以上。
    相変わらずえみりん大変で可哀想
    彼氏のSNSとの向き合い方からYouTubeの支援まで
    何からなにまで手取り足取り
    友達友達ってえみりんを匂わせるような発言もわざわざしてるとこ見ると
    手のかかる彼氏だわ。。。。

  8. あだちくんとえみりんの世界観が好き より:

    はじめてコメント失礼いたします!

    私も最近YouTubeはじめて分かります、
    動画作ってたら、こだわりだしたらキリがないし
    仕事をしながら動画撮って編集してたら
    やりたいことできなーいってなりますよね。
    それでも、続けられてることがまずスゴイ!
    好き勝手言ってくる人にの中には、やったことないから大変さが分からない人、たくさんいらっしゃると思います。

    いろんな人の意見を聞きながらも、あだちくんは
    あだちくんの信念があると思うので、あだちくんなりの時間マスター目指していったらいいと私は思いますー!!!

    一番大切なのは、楽しむことだと思うので
    体調に気をつけて、あだちくんらしいYouTube
    楽しみにしております!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です