250204
皆様
お疲れ様です。あだちです。
本日の日報を提出いたします。
【本日の気づき】
友人がやっている業界のビジネスモデルについて色々教えてもらったところ、
仕組み自体は意外とシンプルで、やり方次第では自分でもできそうと少し思えた日でした。
今までいつか起業をしたい、と言っているだけで
そもそもどういうビジネスがあるのかを調べなかったり、
考えること自体を後回しにしてきました。(大学の授業で勉強した程度でした)
自分がやりたいことが見つかったときに初めて、
ちゃんと腰を据えて勉強しよう、と完璧主義の悪い部分が出た結果、
いつまで経ってもやりたいことが見つからず、結果今に至ります。
今年こそは何よりも優先度をあげて、
見切り発車でもビジネスやビジネスモデルについてもっと知り、
手探りでもまずは形にできるように行動していきます。
(去年までは中小企業診断士を取る、ということで勉強していましたが、
今年は資格よりもまずは起業することを優先したいです。)
【本日の勝因&敗因】
・勝因:
協業している方にアドバイスをもらい、顧客対応を能動的に行ったところ、
わざわざそこまでしてくれてありがとうと感謝してもらえた。
効率化ばかり考えてしまって、適切な対応ができなくなることが以前あったので意識して気をつける。
・敗因:
動画公開はできたが細かい部分までこだわり過ぎてしまい、
今日やりたかった他のことができなかった。
公開後も気持ちを切り替えて別作業を進めることができなかった。
【改善対策】
時間を決めるなどこだわりすぎないように意識するのは勿論、
こだわってしまったときは、その後の頭の切り替えをすぐにする
(スマホをすぐに触らないなどする)