240612
皆様
お疲れ様です。あだちです。
本日の日報を提出いたします。
【本日の気づき】
チームの方から商談の事前相談をいただき、
「時間軸」という観点も含めて、
どれだけの工数を準備時間として使えるかを確認しながらアドバイスすることができました。
具体的には事前準備にあたって、
多くの顧客を抱えている以上1社に無限に準備時間を使えるわけではないので、
注力度に応じて会話を進めることができました。
(最も注力が必要であればこのレベルまでの準備が必要、
そうでなくても信頼を得るためにこのレベルまでは準備が必要、など)
僕がもらうアドバイスの中で、
時間軸を無視したアドバイスに違和感を感じることが多かったので、
今回その部分を意識して話すようにしました。
一方で自分がアドバイスしながら感じたこととしては、
自分自身が商談において「信頼を得るための準備」が徹底できていたかというと、
そうでないことにも気付かされました。
歴が長くなる中で経験から準備時間を短くしてしまっていたので、
顧客の期待を超えられるような準備は最低限しなければと自覚しました。
他の方の商談を見ていても準備の無駄が多いと感じることがありましたが、
(そこまで時間をかけてやる内容なのか、といった感じ)
少なくとも自分の商談より顧客にとっては満足度が高いのであれば、
自分に改善すべき点があることは明白です。
結論として、
理想の状態としては「ローコストハイパフォーマンス」です。
短い時間でどれだけ高いアウトプットを出せるか、だと思います。
今の自分は短い時間で低いアウトプットしか出せていない状態なので、
そこの部分を成長ポイントと捉えて改善していきたいです。
【本日の勝因&敗因】
・勝因:
チーム会で新しい取り組みを行ったところ、良かったと言ってもらえた。
(チームの方の1週間で頑張っていた部分を取り上げて発表するような内容)
心理的安全性を意識しての内容で、意図した通りに進めることができた。
・敗因:
売上をあげられるような行動や提案ができていない。
【改善対策】
準備不足が主な原因だと思う一方で、
営業である以上どのようにすれば顧客の課題を解決しながら
売上をあげるか、という観点ももっと意識する。
すごい 営業の真髄 その中に時間をどう割り当てどう効率良くつかえるかがふくまれ かつ顧客の気持ちをおろそかにせず 結果売り上げにつなげる
しょえええ 難しい でもやり甲斐ありそう
安達さんが 飄々としながらも その場をよい風向きにかえれるのは こんな考えをもっていたからかあ
やりがいめちゃくちゃあります!
それは過大評価です!笑
でも嬉しいです、ありがとうございます!
毎回思うんだけど文章として主語述語がおかしいし、ローコストハイパフォーマンスって当たり前すぎる前提の話じゃ...
勝因と敗因も”因“ではなく、よかったこととダメだったことでしかないないし...
本当に仕事してる30歳...?
まずこのブログを上司に添削してもらったら...?
的確すぎて笑いました。
今日友達にも相談したのですが、
勝因、敗因の意味は違うものの言葉自体に愛着が湧いてしまったので、
取り敢えずはこのままでいこうと思います!
こういったコメントも嬉しいので、また何かあれば遠慮なくお願いします!
知れ渡るって 良いこともそうでないことも倍増になるということてすね
ならそのまま喜ばしいときは倍に喜び
そうでないときは 天狗にならずにすんだあとおおいに反省すれば 前に進めそう
なにしろ どれもこれも 時間は限られてるのだから
天狗にならないの大事ですね!
僕はどんなに成功していても横柄な人はあまり尊敬はできないので、
今後上手くいってもそうならないように意識します。
安達さん お疲れ様です。
この日報を読むのが楽しみの一つになっています。私は営業職ではありませんが同じ会社の営業部の同僚がどんな感じで働いてるのか考えたこともなかったので読んでいて新鮮で面白いです。
私もチーム内でアドバイスすることもあるので心理的安全性を高めるために必要なこと、排除することを意識してます。
振り返りを頻繁にしてる安達さんは素晴らしいですね。私の会社は月報の提出が必須ですが月一でもしんどいので。
YouTubeもされてて大変だと思いますが、お体に気をつけてお過ごしください。
お疲れ様です。
月報なんですね!
僕の勝手なイメージになってしまい恐縮ですが、
月1回の振り返りだと自分の成長に気づく機会が少なく、
逆にしんどいのでは?と思ってしまいました。
(実際は1日の終わりに家に帰って今日良い日だったな、
など個人で振り返るタイミングはあると思うので、そんなことはないと思いますが。)
心理的安全性を高めるための取り組みもいいですね!
またお気遣いありがとうございます!